//=$_SERVER["REQUEST_URI"] == SRC_ROOT ? 'website': 'article'?>
IR POLICY
当社は、株主・投資家をはじめとする全てのステークホルダーの皆様に対し、透明性、公平性、継続性を基本に迅速な情報提供を行い、その内容を的確に理解していただけるよう努めます。
当社は、金融商品取引法等の諸法令および東京証券取引所の定める適時開示規則に基づき情報を開示します。また、適時開示規則に該当しない場合でも、株主・投資家の皆様の投資判断に影響を与えると考えられる情報は、積極的に開示してまいります。
当社は、適時開示規則に該当する情報を東京証券取引所の適時開示情報伝達システム(TDnet)に開示するとともに、当社ウェブサイトに速やかに掲載します。また、適時開示規則に該当しない場合でも、株主・投資家の皆様の投資判断に影響を与えると考えられる情報は、金融商品取引法に基づくフェア・ディスクロージャー・ルールを遵守し、当社ウェブサイトへの掲載等により公平かつ速やかに開示してまいります。
当社は、決算情報の漏洩を防ぎ情報開示の公平性を確保するため、原則として決算期日の翌日から決算発表日までを「沈黙期間」とし、決算・業績に関するコメントやご質問に対する回答を控えさせていただきます。ただし、この沈黙期間中に業績予想が大きく変動する見込みが発生した場合は、速やかに適時開示規則に基づき開示してまいります。
当社の業績見通し等将来に関する情報は、当社が開示時点で入手している情報から得られた当社の経営判断に基づき作成しております。従いまして、実際の業績等は、様々な要因により見通しと大きく異なる可能性があります。
当社が開示する情報は、投資家の皆様に対して適切かつ有用な経営情報をお届けすることを目的としており、投資勧誘を行うものではありません。投資に関する決定については、投資家の皆様ご自身のご判断により行われるようお願いいたします。